日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
明日、地域の集まりがあって「ハンドベル」を演奏することになりました
2グループに分かれて、私たちのグループは「よろこびのうた」です
年末ぽくて、いいかな
私の担当は、ファです。
そんなに出番がないので良かったのですが間違うととっても目立ちます
何回も練習したのであとは緊張しないで落ち着いてやるしかないですね
ハンドベルは、みんなでワイワイ演奏できるので
親睦を深めるのにすごくいいと思います
先日、夫婦で松崎 しげるさんのコンサートに行ってきました
近所の方に声をかけられたので、ファンでもないのですが。。。
昔、「噂の刑事トミーとまつ」ってテレビやってましたよね。なんか好きで見てました
見てたくせに、旦那と話してる時に
「ジミーとまつ」とか言ってしまって超バカにされてしまった
迫力ある声量でみんなの知ってる元気のでる曲をいっぱい歌ってくれて大満足
最後は「愛のメモリー」で感動して帰ってきました
旦那も、今までで行った中で一番良かったと
61歳になってもあんなにパワフルに人生を楽しんでいる人すごいです
聞けば、三人の子供がいて一番下はまだ三歳なんだとか
別れた二番目の奥さんが、B`zの稲葉さんと再婚したのもしらなくて
ビックリしましたけど・・・。なんでもかんでもオープンに話してくれて
すごく楽しかったです
今日は待ちに待った「21世紀環境展」が小山市の農協で開催されました
私も朝から受付役員で出動~
小山市長・野木町長、御出席のもと盛大なレセプションが行われ、
その様子は栃木テレビでも放映されました
会場では宇宙ステーションから撮影された美しい地球の様子をiPadで観察したり
多種多様な生命の宝庫・アマゾンからの
世界一大きなカブトムシや色とりどりの蝶の展示
江戸時代の超エコな循環型生活の様子など
世界や宇宙の素晴らしさを身近に感じる事ができました
この美しい地球を守るため私もエコを意識した生活を実践します
またまたご近所からのおすそわけシリーズ
今日はナス漬物と栗です
みなさん自分とこで取れたものらしく
間々田の方は自給自足で超エコ生活ですよね
最近のコメント