日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2月1日と10日に小山市主催の
「糖尿病予防講習会」に行ってきました!
普段の食生活と適度な運動の大切さを学んでまいりました
参加は無料で豪華付録つきです
★ウエストを測ってメタボかどうかを調べるメジャー(男性は85㎝、女性は90㎝)
★自分の適性体重を簡単に測れるヘルスサポーター
★ヘルシーな料理のレシピ本
私の場合は適性体重より3キロオーバーでした
お勉強のあとは塩分、カロリー控えめなのに
とっても美味しくヘルシーな糖尿病にならない
お料理を習って食べてきました
これ全部で522キロカロリー
これで482キロカロリーです
ポイントはだし汁や、ニンニク、生姜、ねぎを使うことで塩分を控える
野菜をたくさん使うとゆうことでした(●^o^●)
食後はエアロビまでやってきましたよ
普段からの良い生活習慣が大切なんですね~
栄養バランスを考えた健康料理教室に参加してきました
おやま健康料理コンクールに入賞した作品を作りました
★豚肉のまきまきトマト煮★
湯がいたホウレン草と人参を薄切り豚肉でクルクルまいて焼きます
そのあとコンソメ、塩コショーで味を整えたトマトソースで煮込むだけです
★にらともやしの中華風サラダ★
さっとゆでたにらともやしと、斜め切りにしたきゅうりに
にんにく、しょうが、しょうゆ、塩、砂糖、サラダ油、ごま油をまぜまぜしたタレをあえて
ごまかくるみをふりかけます
★みるくきんとん★
さつまいもをつぶして、砂糖、牛乳を入れて練った後、栗の甘露煮をいれる
どれも、栃木のお野菜をふんだんに使った体に優しく美味しいメニューでした
全く知らない人ばかりですがわいわいとにぎやかで楽しかったです
そこでまた言われました「前にどっかで会ったことあるよね」って
栃木県に来てこれで三回目です
私の顔ってどこにでもあるような顔なんでしょうね~
最近のコメント