2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ほんの少しでも | トップページ | 間々田 蛇まつり »

2011年5月24日 (火)

生パスタ

地震の影響でお休みされていたお料理教室でしたが、

やっと先日再開されました(^O^)

今回は、「手打ち生パスタ」です~

Dscn1644

二人前は、

強力粉150グラム、卵一個、水大さじ3、オリーブ油小さじ2をつやがでるまで

しっかりこねて、袋に入れて30分休ませたあと、B4サイズ位までうすーく伸ばし

5ミリ幅にきればできあがりですゆがく時間は生なので短くて大丈夫です

もちもちして、超美味しいですよ是非お試しくださいね

« ほんの少しでも | トップページ | 間々田 蛇まつり »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

パスタから作るなんて!凝ってますね。
食べてみたいです。
今度、会う時まで習得しといてね♡

みきみきさん、ありがとうございます(^◇^)
これ、1.5人前なんです!
あまってる麺があって、先生が食べたい人~っ?て
言われたからつられて返事しちゃったんだけど、
大盛りすぎて、おなか苦しかった~

生パスタ!美味しそうですね。(*^-^*)

生パスタを出すお店で、これは有り得ないと思ったお店もありますが、生パスタは独自の食感があっていいですよね。(*^-^*)

料理教室は私も通ってみたいです。

美味しそう卵が混ぜ込んであるのね私も作りたいです料理教室いいな~

ブルボンさんへ
麺も大事ですがソースも大事なポイントですよね!
今回は、麺が多かったのでちょっと薄めでした
イタリアンといえばマウンティに行きたいな~(^O^)

aiさんへ
六月は、パンとケーキに行ってきます(^◇^)
ブログに載せるのでどうぞお楽しみに!
パスタ、是非作ってみて~!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生パスタ:

« ほんの少しでも | トップページ | 間々田 蛇まつり »