2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 生パスタ | トップページ | いらっしゃいませ~ »

2011年5月26日 (木)

間々田 蛇まつり

5月5日 地元のお祭りに行ってきました

今年の3月に国の無形文化財に認定されたそうです

太縄を芯にシダや藤ヅルで作られた15メートルほどの長~い蛇体が

ジャーガマイタジャガマイタ~(蛇が巻いた)の掛け声にのって町をねり歩きます

Dscn1594

間々田八幡宮 境内の池で水を飲みます

Dscn1600

ちょこっとだけ池に入って終わる蛇もあれば、全員池に入ってぐるぐる

回ってる蛇もありました

毎年やってますので、是非、間々田にいらしてくださいね

« 生パスタ | トップページ | いらっしゃいませ~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

このお祭り、テレビで紹介されているのを見た事があります。
近くでみたら迫力があって、楽しそう。
ぜひ、見に行きたいです。

なんだか珍しいお祭りですね。

昔、大蛇が住んでいたとか?^^;;

蛇の長さが15mもあるので、結構迫力ありますよね。(*^-^*)

みきみきさんへ
是非是非おまちしてま~す(^◇^)

ブルボンさんへ
ご無沙汰です~(^O^)
50人くらいで担いでました!
来年はお手伝いさせられるかも・・・(=_=)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間々田 蛇まつり:

« 生パスタ | トップページ | いらっしゃいませ~ »